原則として、木曜日の早朝に更新します。
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2020年07月〜09月
2020年10月05日〜10月11日 幻想美術選「大きい魚は小さい魚を食う」ピーテル・ブリューゲル(父)、「日本SFの臨界点 恋愛篇/怪奇篇」、リッピングプロジェクト起動 [^.^]、頓挫 [;^.^]、他
2020年10月12日〜10月18日 永年の懸案 [;^J^]、幻想美術選「呪いI」H・R・ギーガー、「ヒロシのソロキャンプ」、国会図書館/MANGA都市TOKYO/ロンドン・ナショナル・ギャラリー展、他
2020年10月19日〜10月25日 「ゴシック文学神髄」、「彼女は弊社の泥酔ヒロイン」、幻想美術選「恋人たちの変身」アンドレ・マッソン、「宇宙・肉体・悪魔」、ぬくもりの森、他
2020年10月26日〜11月01日 「死霊のはらわた」、幻想美術選「ソドムの天使」ギュスターヴ・モロー、漫勉neo/日帰り旅行を企てる、ぶらり天浜線、「ベストSF 2020」、他
2020年11月02日〜11月08日 幻想美術選「奇妙な懐胎、三相の第一相」M・W・スワーンベリ、「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀」、「鬼滅の刃」予習難航 [;^J^]、他
2020年11月09日〜11月15日 一難去って、また一難、朝っぱらから赤っ恥 [*_ _]、幻想美術選「無題」ズジスワフ・ベクシンスキー、漫勉neo「諸星大二郎」、「名刀大全」、他
2020年11月16日〜11月22日 幻想美術選「“聖アントワーヌの誘惑 第三集”より」オディロン・ルドン、アーティゾン美術館/日比谷図書文化館、三菱一号館美術館/弥生美術館、他
2020年11月23日〜11月29日 ばるぼらを観る予定なのだが..、幻想美術選「タキオン駆動船」ジム・バーンズ、佐野美術館/墓参り/ばるぼら、吉村芳生展/桃山―天下人の100年、他
2020年11月30日〜12月06日 諺かよ [;^.^]、幻想美術選「ダンテの小舟」ドラクロワ、ヘッドライトが吹っ飛んだ [;_ _]、濡れ鼠 [;_ _]、補修失敗 [;^.^]、はやぶさ2、帰還 [^.^]、他
2020年12月07日〜12月13日 幻想美術選「地獄のアイネイアス」スワーネンブルフ、「ヒロシのぼっちキャンプ」の魅力、「諸星大二郎異界への扉」、3Dマイホームデザイナー、他
2020年12月14日〜12月20日 幻想美術選「ベリー公のいとも豪華なる時祷書:地獄」ランブール兄弟、一峰大二、逝去、「デス・レター」「ヴードゥーの悪魔」「セラフィタ」、「ゴジラとヒロイン」、他
2020年12月21日〜12月27日 胡散臭いんだよ [;-_-]凸、GAFAからの? [^.^]、幻想美術選「テトゥアンの大会戦」ダリ、渋谷→新宿→六本木、琳派と印象派/坂田靖子/河鍋暁斎、他
2020年12月28日〜2021年01月03日 「画遊人・若冲」、幻想美術選「千夜一夜物語序章」カイ・ニールセン、第4回 ももいろ歌合戦、芸能人格付けチェック 2021 お正月SP、他
2021年01月04日〜01月10日 幻想美術選「ハープの起源」ダニエル・マクリース、3月までに観たい展覧会、ここまでするか [;_ _]、人生に於ける謎のひとつ、テロリスト認定同然、他
2021年01月11日〜01月17日 幻想美術選「慈善週間 または七大元素(小説)」マックス・エルンスト、幻想美術選編纂の重大なメリット、T氏の単行本未収録作品の件など、迫り来る確定申告、他
2021年01月18日〜01月24日 幻想美術選「ムッテル・ショウス(ムッター・ハウス)」谷中安規、スポンジ除去し忘れ [;_ _]、閃輝暗点、最近多い [;_ _]、スキャナーが壊れた [/_;]、他
2021年01月25日〜01月31日 発注2件、GT−S650/「NINIFUNI」、幻想美術選「ヘリオガバルス帝の薔薇」ローレンス・アルマ=タデア、執行猶予1ヶ月 [;^J^]、ようやく見つけた! [^.^]、他
2021年02月01日〜02月07日 3月以降のできれば観たい展覧会、マーラーの恐ろしい言葉、幻想美術選「シバの女王の船出」クロード・ロラン、人間ドックの予約をする、他
2021年02月08日〜02月14日 LPC2-T 予備機確保、メディア経由の経路を確保、輪ゴムが切れた [;^.^]、怪物原稿 初稿アップ、幻想美術選「孤独な塔」サミュエル・パーマー、他
2021年02月15日〜02月21日 「秘神界」事件、ゆきぽよ頑張れ [^.^]、T氏関連調査が捗る、「夢幻紳士 人形地獄 実写版」、幻想美術選「ヒバリ」シニェイ・メルシェ・パール、大破局 [;^.^]、他
解説
倉田わたるのミクロコスモスへの扉
Last Updated: Feb 25 2021
Copyright (C) 2021 倉田わたる
Mail [kurata@rinc.or.jp] Home [http://www.kurata-wataru.com/]