*2016年01月25日:Win98SE に転進するべきか? [;^.^]
*2016年01月26日:ミンスキー、逝去
*2016年01月27日:Norton 360 の制御 [;^J^]
*2016年01月28日:Vz ファイラ誤動作?
*2016年01月29日:人類総白痴化の跫(あしおと)
*2016年01月30日:2〜3月の展覧会観覧予定
*2016年01月31日:大都会の(未来の)夢..[;^J^]
*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*2016年01月25日:Win98SE に転進するべきか? [;^.^]


 寒い! 朝から歯がガチガチ..夜、帰宅時も歯がガチガチ..

 Windows 98SE(Second Edition)のパッケージ版が、ヤフオクに2万5千円ほどで出ているのを見かけ、買おうかどうか、真剣に悩む..[;_ _][;^J^]

 現在、Windows 10 ノートPC上の VirtualBox で Windows 95 を動かすプロジェクトが、絶賛「心へし折れ中」[;_ _][;^.^] なのだが、それは、Windows 95 に、「高速なプロセッサでは動かない」という、致命的な欠陥があるから。この欠陥は、Windows 98SE には無い(はずである)。同じ 9X 系ということで、95 同様、VirtualBox では正式サポートされていないので、荊(いばら)の道には変わりはないのだが(たとえば、ホストOSとの共有フォルダが提供されていない..方法はあるかも知れないが)、この差は大きい。少なくとも、未来がある。

 また、私は Windows 95 の DOS 窓で、Vz Editor だけでなく、grep、jgawk、sed、tr などなどのいわゆる「UNIX ライクツール」群を使っており、これらが複雑に組み合わされたバッチファイル群を駆使して、吾妻ひでお作品リストや、手塚治虫作品リストをメンテしているのだが..恐らく、これらのツールは 98SE でも動くはずである。少なくとも、単品では..

 心配なのは、「これらのツール群で生成したバッチファイルを、command /c で実行し、それが生成したバッチファイルをまた、command /c で実行し..」などという、クリティカルなことをしていること。また、Libretto 100 という、Windows 95 ネイティブマシン(環境)ですら、DOS 窓ではバッチファイルがそのままでは動かず、batcp というツールで、いったん com ファイル(コマンド)化して実行している、という、考えてみればタイトロープ環境であることを慮ると、こんなもんが 98SE で(あっさり)動くとは到底思えず..[;_ _][;_ _][;_ _]、それを考えると、2万5千円は、いかにも高いなぁ、と..[;_ _][;_ _][;_ _]

 ..今夜の日記、意味わかった?[;^.^][;^.^][;^.^]

*目次へ戻る


*2016年01月26日:ミンスキー、逝去


 朝は超寒かったが、夜はさほどでもなし。

 マービン・ミンスキー博士、脳溢血で逝去。享年88歳..やはり、私らのように1980年代初頭に情報科学や人工知能を学んだ者にとっては、「神々のひとり」なのである..合掌..(「ミノフスキー」と空目したそこのオタク、あとでこっそりぐぐっとけ。[;^J^])

*目次へ戻る


*2016年01月27日:Norton 360 の制御 [;^J^]


 ネタが無いので、最近(ようやく [;^J^])修得したノウハウの備忘。

 手元の Windows 10 ノートには Norton 360 をインストールしているのだが、少し手を離していると、すぐにスキャンが始まってしまい、レスポンスが極端に悪くなり、動画の再生は妨げられ、しかも、それを「止める(または先送りする)」方法がわからなくて困っている、と、以前書いた。

 結局ぐぐって、作業中にはスキャンが始まらないように出来て、快適になった。やれやれ..(設定 → サイレントモード、なのだが、業務で使用している Symantec Endpoint Protection と考え方が異なるので、直感的には見つけられなかったのであった。)

*目次へ戻る


*2016年01月28日:Vz ファイラ誤動作?


 ここ最近、Vz のファイラの動作がおかしい。ファイラから「1.複数ファイルを選んで、それらを全て単独のコマンドに引き渡す」、「2.複数ファイルを選んで、それらを個別に(順に)同じコマンドに引き渡す」、の、両方ができるのだが、2のケースで、選んだファイルの個数を越えて、コマンドが実行されている [;^J^]。どうも、最後にゴミ文字列を(どこかから複数行)拾ってきて(あるいは生成して)、コマンドに引き渡しているようである。今のところ、実害は無いのだが..(パラメータとしてゴミ文字列を引き渡されたコマンドは、エラーになるだけだから。)

 ただし、全てのフォルダで発生するわけではない..というか、今のところ、1100個以上のファイルが収められているフォルダでしか起こっていない。もしかしてファイル数が多すぎる? [;^J^] ..まぁ、回避策(この現象を発生させない使いこなし方)はいくらでもあり、致命的ではないのだが。

*目次へ戻る


*2016年01月29日:人類総白痴化の跫(あしおと)


 雨。気になることがあり、午前半休とし、医者を2軒、ハシゴする。1軒目では、先日の血液検査の結果をもらう。γGTPも尿酸値も、高々2週間の節酒(禁酒ではない。2週間強のうち、2日は深酒している)で、劇的改善 [^.^]。ふっ、ちょろいぜ [^.^]。本気出せば、こんなもんよ。[^.^](← などと舐めてると痛い目みるぞっ [;^.^][;^.^][;^.^])

 午後から出社。残業せず、雨の中、帰宅。

 「スマホを使っていると頭が悪くなる(大意)」などと、今さらのように報道されている..ったりめーだろっ! [;^.^] そんなの、最初からわかりきっていたことではないか。(多分、ガラケーの方が、少なくともボケ防止には有効なはずである..頭使うからね。)

 ゼロックスのパロアルト研究所の「Alto」に、遠く由来するGUI。初めてこれを(30年以上昔、アップル社の製品で)見たときには、「バカにするな」、と、呆れたものだ。なぜなら、「赤ちゃん用」に作られていたからである。使いたい(あるいはそれに「作用したい」)「モノ」に、直接「触れる」..

 「字を書きたいときには、「ペン」を取る」

 「文書を捨てたいときには、「紙」を「ゴミ箱」に「置く」(ドラッグ&ドロップのことね)」

 確かに、赤ちゃんが使うには、実に適している。「言葉を覚える以前の赤ちゃん」が使うには..そう、ここには、「「言語」が無い」のだ。「言語なしでもやっていける世界」なのだ。必要ないのだ。そして言うまでもなく、「必要のないものは、退化する」..欲しいものを「触る(クリックする)」だけの世界で、人生の時間のかなりの部分を使っている人間は、言語能力を失っていくだろう..

 そんなことは、30年以上前から、私には(全世界では推定100万人には)わかりきっていたことだ..しかし、悪貨は良貨を駆逐する。今では、大半の人間には、この(赤ちゃん用の)UIしか、「難しくて」使えないのだ。そこまで退化してしまったのだ..もう遅い。これが人類の(呪われた)歴史であり、未来図なのである..

*目次へ戻る


*2016年01月30日:2〜3月の展覧会観覧予定


 (来週末の京都/奈良/名古屋ではなく)東京の展覧会の、向こう1ヶ月半ほどの日程を検討する。

*山種美術館
 「伊藤若冲 生誕300年記念 ゆかいな若冲・めでたい大観 ―HAPPYな日本美術―
 前期:〜2月7日(日)まで(これにはもう間に合わない)
 後期:2月9日(火)〜3月6日(日) まで

*東京都美術館
 「ボッティチェリ展
 〜4月3日(日)まで

*東京都庭園美術館
 「ガレの庭 花々と声なきものたちの言葉
 〜4月10日(日)まで

*サントリー美術館
 「没後100年 宮川香山
 2月24日(水)〜4月17日(日)まで

*国立西洋美術館
 「日伊国交樹立150周年記念 カラヴァッジョ展
 3月1日(火)〜6月12日(日)まで

 ..これらのうち、「カラヴァッジョ展」を除く4展覧会を一気に片づける方法は、ある。2月27日(土)〜28日(日)、または、3月5日(土)〜6日(日)のいずれかに上京すればいいのだ..(後者ならば、頑張れば、「カラヴァッジョ展」も加えられるかも..)

 ..ここで、ハタと気がついた。いずれにせよ、土曜日はどこかに泊まることになる。土曜日の夜の「行事」をどうするか。少なくともふたつ、やりたいことがある。在京の知人たちとの久々の「飲み」(この場合、時間的に都内泊となる)と、横浜の実家への帰省。「1回の(1泊の)上京で極力全部片づける」、という発想に囚われていると、どちらかひとつしか行えないことになり、それぞれ、前回からの間が開きすぎてしまう..

 ..少し落ち着け [;^J^]。2月中、もう少し早い段階で一度帰省(上京)し、そのときに3つ程片づけ、もう一度上京して、残りを片づけつつ久々の飲み..まぁ、二泊三日の機会を作ってもいいのだが。[;^J^]

 9:50に自宅を出て、クリーニング出しし、10:15から13:50まで湯風景しおり。14:05、帰宅。

*目次へ戻る


*2016年01月31日:大都会の(未来の)夢..[;^J^]


 快晴。嘘のように暖かい。街歩き日和であるが、訪問してみたかった某施設が4月まで閉館しているということを知ったので、やめ [;^J^]。昨日と同じパターンだよ。10:00前に出て、10:05から14:20まで湯風景しおり。14:35、帰宅..前にも書いたと思うが、なんで(上京しない)休日のたびに湯風景しおりなんじゃ、そんなにスーパー銭湯が好きなのか、と、呆れられているだろうが [;^J^]、実は、湯に浸かったりサウナで汗を流したりしている時間は、それほど長くはない。大部分の時間は、膳処で読書をしているのである。[;^.^]

 CSの「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム」の「あたしの音楽」という(トークと演奏の)音楽番組が好きである。無論、興味のあるミュージシャンが出演しない場合は、スルーしているのであるが..実は、アイキャッチが、好きなのである [;^J^]。「DOJIMA RIVER FORUM」という施設(建物)の中のあちこちを(イメージビデオ的に)見せているのだが、これがなんとも、「未来的」な「夢のイメージ」なのである。実物は、ここまで「未来的な美しさ」は持っていないのだろうが..真鍋博や空山基を思わせるところもある。実に素晴らしい..

 ..調べてみたら、大阪の「中之島」の、川をはさんで向かい側にあるのか! あぁぁ、中之島の「中」にあれば、もっと良かったのに..(← 何故だ。[;^J^](「2015年11月26日:中之島幻想」参照。[;^.^]))しかし楽しみが増えた。今度上阪する機会があれば、少し時間に余裕をもたせて、ここに寄ってみることにしよう..(明らかに、「昼」よりも「夜」の方が、素敵な場所だとは思うが..)

*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*解説


MASK 倉田わたるのミクロコスモスへの扉
Last Updated: Feb 4 2016
Copyright (C) 2016 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]