*2023年10月23日:浜松終活
*2023年10月24日:意外にきつい最後のハードル [;^.^]
*2023年10月25日:飾り棚/固定資産税調査
*2023年10月26日:ハロワ/右肘が痛い [;_ _]
*2023年10月27日:テニス肘ですか [;_ _]
*2023年10月28日:最終処理のため浜松へ
*2023年10月29日:エアフェスタ浜松2023
*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*2023年10月23日:浜松終活


 晴天。午前中は相変わらず本の収納。昼は安楽亭。

 浜松のアパートの各インフラの、停止連絡を行う。ガスはサーラ、電力はソフトバンクでんき、水道は浜松市上下水道部に電話して、止めた。あとは、ソフトバンク光(ネット)。これについては、現状確認も含めて慎重にやりたいので、明日に回す。

 15時頃、ハトのマークが、引越しに使った段ボール箱の回収にきた。有料である。町内の資源回収の日に自力で出したり、あるいは車で横浜市資源循環局旭工場に持ち込めば無料なのだが、数回以上かかる量であって、とにかくこれらが占有している室内空間を空けないことには、作業も生活もしづらくて仕方がないので、ここは豪儀に札びらを切ったという次第。[;^J^]

*目次へ戻る


*2023年10月24日:意外にきつい最後のハードル [;^.^]


 で、今日がその「町内の資源回収の日」である。昨日のハトのマークの回収には間に合わなかった(昨日の時点ではまだ中身を取り出し切れておらずカラではなかった)段ボール箱や廃棄本(ダブリ本や汚損本)をいくらか出して、室内がかなり広くなった。

 快晴。徒歩でロイヤルホームセンターに行く。所要時間15分強なので、十分に近い。物干し竿(最大3mの伸縮式)、ちりとり、キッチン用の吸盤式のフック、ブックエンド、ファイルボックス、養生テープを買う。

 帰宅して確認してみたら、物干し竿はウッドデッキで使うにはギリギリの長さだった [;_ _]。余裕がなさ過ぎて危険なので、もっと長いものを買いなおさなくてはならない。これは、室内干し専用とするか、ワットマンで処分するか、要検討。

 昼は、向陽飯店で酢豚定食。晩は、わたりどり。

 LDKに、3つめのホームユニットを設置した。(あとの2つは書庫に設置済み。)これで自力で組み立てる大物は片付いた。床の上に積み上げられていた段ボール箱もあまり目立たぬ程度までに減り、ようやく落ち着いた..

 ..ここで弛んでいる場合ではないのだ [;^J^]。これ以上の片づけを行わなくても大体生活できるレベルに到達してしまったがために、片付け完遂へのモチベが急激に低下しているのである [;^J^]。あるあるだと思うけどさ [;^J^]。中身満載の段ボール箱がまだ12箱あり、そのどれかに入っていると思われるもののいまだに発見されていない物品もいろいろあるのだ [;^J^]。ここで手を止めてはならないのである。[;^.^]

*目次へ戻る


*2023年10月25日:飾り棚/固定資産税調査


 晴天。9:30に、ネットで購入した飾り棚が届いた。業者が作業を完了して帰ったのは15分後。私が初期設置を終えたのは、それからさらに1時間後である。この中に展示するものはある程度決めてあったのだが、実際に置いてみると、もちろん想定とは見え方が異なるので、試行錯誤を繰り返し..

 ともかくこれで、だいぶ「部屋」らしくなった。[^J^]

 昼は弐七家で、弐油(油そば)。

 13:00、事前にアポしていた固定資産税調査が来る。ざっくりいって、私の新居からいくら 盗れる 獲れる 取れるかの「値踏み」である [;^J^]。書庫の床が全面リノリウムであるのを見て、メガネの奥がキラーンと光った(ような気がする。[/_;][;^.^])40分ほどで終わる。

 ソフトバンク光の解約手続き。浜松で使ってきたソフトバンク光は、NTT西日本とのコラボ契約なのだが、これを解約しても、新規に契約開始しているNTT東日本の方には影響はないのだろうね?ということを、念には念を入れて確認するのに手間取ったりしたが [;^J^]、解約手続きの電話にたどり着いてしまえば、あとはすらすらと処理してもらえた。好印象である。

 機器の返却の段取りを確認。また、浜松のアパートでの撤去工事の日程を確認して、大家さんに連絡した。これで私の作業は完了である。

*目次へ戻る


*2023年10月26日:ハロワ/右肘が痛い [;_ _]


 例によって、ここに書くのを憚られるほどの早起きなのだが [;^.^]、リビングに設置した飾り棚(の内容物)が、狙い通り、カーテンから漏れいずる陽光を浴びて禍々しく輝いてくれたので、初期設定のご紹介がてら、写真をアップしておく。

Picture

 むろん、これは初期案であり、ここからさらに練り上げていくのである。「カーテンの隙間からの光で(正体が)見える」というコンセプトは、鉄腕アトムの「電光人間の巻」からのいただきである。また、水晶髑髏のレプリカは、もちろん、澁澤龍彦の有名なキャビネットにインスパイアされたものである。



 快晴。(これまでの経緯は略すが)ハロワに赴く。午前中に発ち、相鉄で横浜へ。りそなに寄ってから、関内へ。11:50、ハローワーク横浜。13:30に発つ。今後の求職活動については、微妙な問題(話題)も発生するはずなので、以降、原則として廃墟通信には書かない。

 昼食は、横浜駅西口五番街への出口を出たところの立ち食い蕎麦屋。客はほぼ全員サラリーマン。店は狭く、カウンターで食べられるのは4〜5人程度で、あとはみんな、路上で立ち食いしてる。こういうの、都会っぽくて、かっこいいね![^.^][;^.^]

 14:55、帰宅。

 1〜2週間ほど前から気になってきた右肘の痛みが、いっこうに軽快しないどころか、徐々に悪化してきている [;_ _]。重いものは、ほぼ持てない [;_ _]。iPhone ですら、取り落す [;_ _]。iPhone ならば容認できるが(いいのかよ [;^.^])、ビールの中ジョッキを持ち上げられないという事態は、重大である。[;_ _][;^.^]凸

 鶴ヶ峰駅前の松宮整形外科の評判がいいらしい。明日、なんとか時間を作って、行くことにしよう..[;_ _]

*目次へ戻る


*2023年10月27日:テニス肘ですか [;_ _]


 10:40、松宮整形外科。混んでおり、かなり待たされたが、評判がいいことの証左である。

 念のためレントゲンも撮ったが、最初の問診の時点でほぼ診断は終わっていたと思しい。「上腕骨外測上顆炎(通称、テニス肘)」である。別にテニスをしなくても発症する。中年の(あるいは中年になってから始めた)テニスプレイヤーに特徴的な症状なので、こう呼ばれるそうだ。基本的には加齢にともなう経年劣化であり、多くの場合、これといった特定の原因はないらしく、先生も、原因究明には興味が無さそうなのだが..

 しかし私には、原因は火を見るよりも明らかである。引っ越し騒ぎである [;^J^]。長年にわたって進行してきた「劣化」に、とどめを刺したのだ。言うまでもなく就中(なかんずく)「本」たちが [;^.^]凸。書架から書籍群を取りだして段ボール箱に詰め、段ボール箱から取りだして書架に収めていく、という動作が、どんぴしゃ、この筋肉を使うのである。酷使するのである..

 当面、エルボーギアを併用しつつのストレッチである。トホホ..[;^.^](それにしても、テニスもしていないのに「テニス肘」呼ばわりとは、なんという辱め..[;_ _][;_ _][;_ _][;^.^]凸)

 12:45、退出。すぐ近所のラーメン屋(YOKOHAMA NOODLE KONISHI)で、昼食。

*目次へ戻る


*2023年10月28日:最終処理のため浜松へ


 晴天。8:13に鶴ヶ峰の自宅を車で発って、浜松のアパートに最終処理に向かうのだが..横浜町田ICから東名に乗ったのは、9:09。どう考えてもここまで時間がかかり過ぎである。鶴ヶ峰の自宅から横浜町田ICへの一番素直な経路は、中原街道から保土ヶ谷バイパスに(下川井ICから)入ることなのだが、1時間もかかったのは、Google Map が、それとは別の裏道的な経路を提案してきたからで、まぁたまには付き合ってみるか、と、いらんことを考えて、しかも、しばしば狭い道をカクカクと走る経路なので、まんまと一個所、左折を見落としてしまい、そのために致命的な渋滞パス(信号5〜6回待ち)に誘い込まれ..このやりばのない怒りをやりばのない怒りを [;_ _][;^.^]凸

 気を取り直して [;^J^] 東名を西下し、11:16、富士川SA。先日の浜松から横浜への「上り」で、このSAでの富士山の絶景に感銘を受けたので、今日の「下り」を(ちょうどカメラを2台、持参しているタイミングだし)楽しみにしていたのだが..残念ながら、下り側のSAからは絶景とは言えないのであった。[;^J^](もちろん、見えるけど、構図的にね。)ま、朝方の横浜では晴天だったのだが、いまここでは雲がひろがっていて富士山がほぼ見えなくなってしまっているので、結果オーライだ [;^.^]。明日も晴天のはずなので、今度こそ「上り」でリベンジしよう。

 レストランでねぎとろユッケ丼。富士山ソフト。12:18、発つ。

 13:43、浜松西ICで東名から下りる。高丘のアマノ書店。14:34、アパート着。今日のところは、片づけをしている時間がない。15:00に出て、街中(有楽街)へ。

 所要を片づけて、鬼ぞりゴリラで飲み放題、炭火バルMabuchiで飲み放題。飲み放題のハシゴというのはわれながら記憶にないが [;^.^]、今夜は、40年近くも暮らした浜松での(ほぼ)最後の夜なのである。いかなる放蕩も許される。それが正しい倫理というものである。名残惜しい馴染みの風俗をハシゴしまくる(嘘である。[;^.^])

*目次へ戻る


*2023年10月29日:エアフェスタ浜松2023


 快晴。5:00に徒歩で発ち、航空自衛隊浜松基地に向かう。まだ夜である [;^J^]。6:16に、湖東門の列に並ぶ。先頭から100人目くらいかな。「エアフェスタ浜松2023」である。今年は有料観覧席の抽選に外れているので、人民席(人民エリア)である [;^J^]。前倒しして、7:00に門を開けていただけた。

 こんなに早く発って、こんなに早く並んだのは、もちろん、「前の方(できれば最前列)」で観るためであるが..去年は有料観覧席だったこともあり、勘が狂っていた。「前の方」に陣取っても(最前列でない限り)実はほとんど意味がないのであった。まぁ、ブルーインパルスの乗員の登場と搭乗、整備士たちと乗員による最終確認などは、確かに見応えのあるものであって、これが目当てならば「前の方」の席は、意味がある。しかしそれを除けば、むしろ「前の方」は、不利なのだ。なぜならもっとも人口密度が高い場所だからである。特に低い高度の被写体を撮るときには、どうしたって、お互いに邪魔になるのである。それよりは後方の、周囲の人口密度が低いエリアの方が、撮影には有利なのだ。忘れてました。[;_ _][;^J^]

 ..それにしても..右腕の「テニス肘」が、きつい [/_;]。極力左腕だけを使い(左腕でカメラを振り回し、重量を支え)右手はシャッターを押す作業に専念させようとしても、カメラ本体+レンズで3.3kgの重量物でそんなことができるわけもなく、どうしても右腕で「引っ張る」動作が発生し、その度に悲鳴を押し殺し..[/_;][/_;][/_;]

Picture Picture Picture

Picture Picture Picture

 まぁ、このあたりまではまだ良かったのだが..



Picture Picture Picture Picture

 ブルーインパルスが始まると..[;_ _]



Picture Picture Picture Picture

 15秒ほど悲鳴を堪(こら)え歯を食いしばりながらカメラを振り回しシャッターを切り続けたあと、10秒ほどゼエゼエと右手だらり。以上を延々繰り返す..[;_ _]



Picture Picture Picture Picture

 まともな(見応えのある)アングルの写真がろくに撮れていない理由(言い訳)は、以上である [;_ _]。とにかくこの理由により、シャッターチャンスもクソもなく..[;_ _][;_ _]



Picture Picture Picture Picture

 正直に書こうか。

 正直に書こうか。

 私は、「早く終わってくれーっ!!」、と、「声なき絶叫」((C) ハーラン・エリスン)を上げ続けていたのである..[;_ _][;_ _][;_ _][;^.^]



 13:25、会場(というか陣取っていたエリア)を離脱。10分後、基地内の、浜松駅行きシャトルバスの列に並んだが、乗れたのは15:10である [;^J^]。しかも、700円だとーっ![;^.^]凸

 15:50、浜松駅に着く。横濱魚萬で酒と食事。タクシーで、湯風景しおり。

 タクシーでアパートに戻った時刻は、忘れた。

*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*解説


MASK 倉田わたるのミクロコスモスへの扉
Last Updated: Nov 5 2023
Copyright (C) 2023 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]