*2019年12月09日:量も量だが..[;_ _]凸
*2019年12月10日:幻想美術選「牧神の庭」エドワード・バーン=ジョーンズ
*2019年12月11日:「網膜光凝固」決定
*2019年12月12日:大阪は恐い [/_;]
*2019年12月13日:有楽街で歓迎会&忘年会
*2019年12月14日:退職金と年金のセミナー
*2019年12月15日:Velvet 56 試用
*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*2019年12月09日:量も量だが..[;_ _]凸


 ブロードリンク社からの情報流出事件。実は神奈川県庁のサーバーの18台どころではなく、この元社員が盗んで転売したデバイスは、7844台。ハードディスク、USBメモリ、携帯電話など、記憶領域をもつ情報機器が3904台とのこと [;*.*]。桁外れである..[;_ _](あなたがこれを読んでいるころには、状況はさらに変わっているだろうが..)

 必ずしも、転売=流出ではない。もともと厳密に初期化されていたメディアもあっただろうし、RAID5 を組まれていたハードディスクのように、単品からはデータを吸い出せないものもある。しかし、なんの処理もせず、この会社を信用してそのままわたされていた「可読な」メディアも、多数、あっただろう。

 この事件の本質的なヤバさは、この「量」ではなく、業界(情報機器の廃棄・リユース業界)に対する信用を失墜させたことである。「今後は業者に頼まず、自分たちで破砕しよう」、と決めた会社は、少なくないはずだ。

 大手であり、職員による盗難などが行われないよう、一定の策は打たれていたにもかかわらず、それが「ザル」だった。形骸化していた..人の振り見て我が振り直せではないが、思い当たるフシのある会社員は多いのではないか。あなたの会社に保管されているHDDやUSBメモリを秘密裡に持ち出して転売することは、本当に不可能だろうか?

*目次へ戻る


*2019年12月10日:幻想美術選「牧神の庭」エドワード・バーン=ジョーンズ


 「幻想美術選」、第176回。ラファエル前派を取りあげるのは、久しぶりである。

Picture

「牧神の庭」(エドワード・バーン=ジョーンズ、1886〜87年)

 Sir Edward Coley Burne-Jones(1833〜1898、Wikipedia)は、論者によって分類が変わるが、一応、ラファエル前派の第二世代と捉えて良いだろう。画像検索結果 も参照していただきたい。どうであろうか。見覚えありませんか? どのように思われましたか?

 一種独特の「生気の無さ」が、漂っていると思う。これは悪い意味ではなく、個性としか言いようがないのだが..かつては、これが気になって、この画家の作品を(それこそ年単位で)観ることができなかった時期もある。今ではその「生気の無さ」も持ち味として楽しむことができているのだが..やはりときどき、苦手かな? [;_ _][;^J^]

 ..とまぁ、どちらかと言えば相性のいい画家ではないのだが、そんな私でも理屈抜きで楽しめるのが、この「牧神の庭」である。けっして手放しで明るい画面ではない(分析的に観れば、むしろ暗くて沈みがちな空気である)にもかかわらず、そういう「重し」があるせいか、逆に「安心して」ゆったりと、笛の音色を聴くともなしに聴き流していられる。さすがはラファエル前派としか言いようがない、植物の緻密な描写も見事。

 3人の人物が、妙に背景から「浮いている」ように見えるのも、まるでアニメのセル画のようで、面白い。

*目次へ戻る


*2019年12月11日:「網膜光凝固」決定


 午後半休取得済み。ほとんど暑い。海谷眼科に向かうが、まずは昼食。「天下一品」が定休日だったので、近くの「めん虎」へ。なかなか美味い。暑いので、ジャケットをカウンター席の荷物置きに押し込んで、食す。

 13:00、海谷眼科。白内障手術の予後の方はまったく問題ないので、そもそもこの医院に通い始めた(白内障以前の)当初の問題に立ち戻った。「網膜剥離」である。

 まだ発症はしていないものの、剥離するリスクが、低くないのである。レーザー治療(光凝固)をしてもらうことになった。「眼底の網膜にレーザーをあて、部分的に火傷をつくり、瘢痕化させ、網膜のむくみの改善、出血や新生血管を防ぎ、網膜疾患の治療に役立てます」..というもの。日程は5日後、12月16日と決まった。

 もらった資料には、「点眼麻酔にて行います。レーザーの種類・照射部(特に周辺部)によっては、鈍い痛みを伴い、我慢できない場合には局所麻酔(注射)を行う事ができます」..と書かれている。恐怖しか感じていない私なのである..[;_ _][;_ _][;_ _][/_;]

 「めん虎」にジャケットを忘れてきたことに気がつき、帰途、受け取りに寄る。[;^J^](露骨な伏線を張っておきましたが..[;^.^])

*目次へ戻る


*2019年12月12日:大阪は恐い [/_;]


 先月、大阪・奈良旅行したときのメモを整理していて、思い出した。大阪市美術館へ向かう天王寺の地下道で見かけた掲示であるが..

 「人質共用エレベーター」..人身売買? 犯罪都市..? [/_;][/_;][/_;]

 ..「人貨共用エレベーター」でした。[;^J^][;^J^][;^J^]


 梅宮辰夫、逝去。享年81歳。慢性腎不全。合掌..

*目次へ戻る


*2019年12月13日:有楽街で歓迎会&忘年会


 残業せずに、257号を南下して北郵便局へ..うーむ、週末のこの時間帯にこのエリアを走ってはいけないと知っていたはずなのに、それにしても、混んでいる..[;_ _][;_ _][;_ _][;^J^] まぁそれでも、郵便局での用件も込みで80分弱で帰宅でき、すぐに今度は徒歩で発って街中へ向かう。40分程度歩いて、有楽街の松竹ビル4Fの「初代中村屋」。

 19:30から、部署の歓迎会(兼忘年会)。ここはなかなかコスパがいいぞ。料理もたくさん来るし、先日の某店とは雲泥の差である [;^J^]。十分に話もできたし(..喋りまくりすぎていなかったことを祈る、客観的には(倒置法。[;^J^]))

 21:30、散会。21:50、同じビルの2Fの店で二次会。23:45、散会。

 アルコールを飲んでいなかったTさんの車で送ってもらった。0:10、帰宅。

*目次へ戻る


*2019年12月14日:退職金と年金のセミナー


 快晴。ほとんど暑い。9:00少し前に車で街中へ。9:30、野村証券ビル。アポしていたMさんと少々話してから、10:30から12:00まで、退職金と年金のセミナー。かなり理解が進んできたかな。(← 定年から1年以上経って、延長雇用の嘱託社員をやっている、今ごろになって。[;_ _][;_ _][;_ _][;^.^])

 佐鳴台の「はやたろう」でラーメンを食べて、帰宅。

 16:50に、日産伊場店。キューブの点検。今日のところは3千円程度ですんだのだが、とある部品を交換する必要があるということで、来週土曜日にもう一度持ち込むことになった。その折りには、推定3万5千円のものいりである。[;_ _]

 19:00、帰宅。夕方以降、夜になると、やはり寒い。

*目次へ戻る


*2019年12月15日:Velvet 56 試用


 快晴。午前中は、フラワーパーク。LENSBABY VELVET 56 56mm f1.6 の試用である。

 LENSBABY というメーカーのエフェクト系(という言い方をするのか? [;^J^])には、「Twist」「Velvet」「Sweet」の(少なくとも)3種類があるらしく、TRIO 28 というレンズでは、この3つを切り替えて使うことができる。このページから引用すると、

・Twist gives you a large sharp central area of focus surrounded by twisty, swirling bokeh
・Velvet has a sharp yet dreamy central area of focus with delicate glow from edge-to-edge
・Sweet creates a sharp central sweet spot of focus surrounded by gradually increasing blur

 (..「bokeh」という英単語があるのか。知らなかった。[;^.^])..要するに、「Twist」はぐるぐるボケ、「Velvet」は繊細な輝き、「Sweet」は外側に向かって流れるようなボケ..という意味だと思うのだが、「「Velvet」は繊細な輝き」はいまいちわかりにくいにしても、少なくとも「Velvet」は、「Twist」が専門にしているらしい「ぐるぐるボケ」ではないのだろう、と、予想していたのである。予想していたのであったが..[;_ _][;_ _][;_ _][;^.^]

Picture Picture Picture

 ,,何これ? [;^.^] クリスマスツリーの形状すら、よくわからなくなってるんですが..[;^.^]



Picture Picture

 回る回る..[;^J^][;^J^][;^J^]



Picture Picture Picture

 ボケるボケる..[;^.^][;^.^][;^.^]



Picture Picture Picture

 サンタクロース姿の、ちょ〜可愛い [^.^] 子どもたち。

 「ぐるぐるボケ」専門でもないのに、ここまでぐるぐるするとは..まずはこれを手なずけるのが、最優先事案。当分、LENSBABY のレンズは、買わなくてもいいや。[;_ _][;^.^]



 午後、久々に湯風景しおりで少し休んでから、帰宅。

*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*解説


MASK 倉田わたるのミクロコスモスへの扉
Last Updated: Dec 19 2019
Copyright (C) 2019 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]