*2009年12月14日:カーエアコンのダイヤル破損 [/_;]
*2009年12月15日:iPhone オカリナ四苦八苦
*2009年12月16日:iPhone から世界に実況中継
*2009年12月17日:iPhone のバッテリーについて
*2009年12月18日:バッテリーの件の続き
*2009年12月19日:車の小修理とかPCの処分とか
*2009年12月20日:関西忘年会 2009
*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*2009年12月14日:カーエアコンのダイヤル破損 [/_;]


 5:15起床。平日の早朝ウォーキングは、これまでは30分コースだったのだが、今日から少し距離を伸ばして、佐鳴湖の水質浄化設備までの往復40分(4キロ強)とする。6:20(ほぼまだ夜 [;^.^])に出て、7:00に戻る。

 改めて身支度をして、7:15。出勤のためにマーチに乗って、カーエアコンのダイヤルを回したら..バキャッ とな..[/_;][/_;][/_;] 幸い、温度や風速のダイヤルではなく、吹き出し方向を可変させるダイヤルだったので、冷暖房をコントロールすることはできるのだが、吹き出し方向が足元固定になってしまった。デフロスターを使えない。早急に修理しなくては。[;_ _]

 退勤後、18:30から19:00過ぎまでK歯科医院。3ヶ月ごとに、歯と歯茎の検診と、歯の清掃を行ってもらっているのだが、保険の関係とやらで、毎回、2日に分けて行われるのである。今回は、一昨日の土曜日と今日だったというわけであるが..私を担当していただいていたHさん(小動物系の美人)は今月一杯で寿退職なので、今日が最後である。[/_;][/_;][/_;]/~~~

 マーチの修理の見積もりをもらうため、佐鳴台の日産(伊場店)へ..もう閉まってた [;_ _]。ショールームは19時まで、サービスは18時までですか。そうですか。[;_ _]

*目次へ戻る


*2009年12月15日:iPhone オカリナ四苦八苦


 佐鳴台の日産伊場店に電話。今週末の土曜日朝いちで、修理にもっていくことにする。

 iPhone でも指折りのクールなアプリである「オカリナ」を練習しているのだが、これがなかなか。これがなかなか..[;_ _] 音を出すのは簡単であるし、指使いも、タッチスイッチ(ホール)が4つ、つまり4ビットで全16種類。これを憶えること自体は、さほど難しくなかった。ただ、咄嗟に(考えずに)そのポジションで押さえられないだけのことで..[;_ _][;_ _][;_ _][;^.^] いやはや。特に、中央の「ファ」と「ソ」への移行が、私にとっては難物である。子どもの頃は、もっと速やかに(指が)記憶できたのかなぁ..まったくもって、四苦八苦である。

 とりあえず1オクターブの(全音階の)範囲内で、全ての音から全ての音への移行のパターンを指に憶えさせよう、と、ドレドミドファドソドラドシドドドシドラドソドファドミドレレドレミレファレソレラレシレドレシレラレソレファレミレドミドミレミファミソミラミシミドミシミラミソミファミレミドファドファレ(すみません、もうしません [;_ _][;^.^])

 (唐突に思い出したが、除夜の鐘が「百八回」なのは「四苦八苦」に由来する(4×9+8×9=108になる)という説は、どこかこじ付け臭い(眉唾物である)と思っております。Wikipedia にも、そう載ってはおりますけどね。)

*目次へ戻る


*2009年12月16日:iPhone から世界に実況中継


 これはちょっと、驚くべきアプリである。

* Ustream Live Broadcaster(無料)
紹介記事1紹介記事2)文字どおり、ライブブロードキャスターである。遠隔地のトラブルシューティングに使えるかもしれないという理由で、業務中に堂々とインストールしたのだが [;^J^]、いや全く、少し前ならハードとソフトを取り揃えなければならなかったシステムなのだが、iPhone から App Store に行って、さくっと検索してダウンロードして立ち上げて、ユーザー登録してログインして、サーバの URL が表示されるので別のPCのブラウザでそこにアクセスしておいて、「Go Live」をタップして、そのブラウザに「放映」されるまで、僅か数分。全くなんと手早く簡単なことであろうか。

 万全の画質とは言えないにせよ、少なくとも現場で何が起きているのかを知るには十分なレベルである。こういうことが出来るモバイルシステムはこれまでもあったのだろうが、(ブロードキャスターソフトがインストールされている、ビデオカメラを備えたノートPCなど、)胸ポケットに入る iPhone から、いつでもすぐに全世界に実況中継を開始できる(サーバのURLを事前になんらかの方法で告知する必要はある)というのは、全くなんという時代であろうか。

 ただし、上記URLの告知範囲は、十分注意して取り扱う必要がある。気をつけないと、情報がダダ漏れになる。泥酔状態で扱うべきアプリではないであろう。[;^.^]

 ついでに備忘。iPhone を母艦PCと同期させると、クロックも母艦のそれと同期するのだが、それは、ある程度(たとえば1分以上?)離れている場合に限るようである。母艦との時刻差が8秒程度の状況で同期させたところ、クロックは同期しなかった。

*目次へ戻る


*2009年12月17日:iPhone のバッテリーについて


 マジで寒い。ついに今冬、初ジャンパーである [;^J^]。これまでは、ランニング+長袖Yシャツ+オールシーズン用ジャケット、の3枚体制だったのだが、これに薄手のジャンパーを追加した。

 仕事中に気がついたのだが、iPhone のバッテリーの減りが急に速くなったような気がする..というより、本来、減るべきではない時に減っているような気がする。

 スリープボタンを押して画面を消していても(メールの自動確認などの)アプリが裏で動いていることがあり、スリープ中に(正しくは画面が消えている最中に)バッテリー残量が減ることがあることは、承知している。ただ、私の目の迷いでなければ、「電源オフ中に」減っているような気がするのである。1時間に3%以上。バッテリーの放電としても、これは少し多くないか?

 オカリナを練習したあと、92%までチャージし、0:18にスリープボタンを押して、こちらも就寝。朝までにバッテリー残量がどうなるか、見ものである。

*目次へ戻る


*2009年12月18日:バッテリーの件の続き


 3:38に目が覚めたので、3時間20分スリープさせておいた iPhone を起こす。残量92%と、全く変わらず..えーと、えーと..[;_ _][;_ _][;_ _][;^.^]

 寝惚け眼で判断力が不自由なので、取りあえず二度寝して、5:10に改めて起床。まだ夜。半端なく寒い。iPhone をチャージしながら食事して、iPhone が満タンになった段階で、RunKeeper を起動して、6:20から7:00まで、40分間ウォーキング。残量80%。正常..というか、これまでどおり。

 このあと仕事中に、スリープしたり電源オフしたりしつつバッテリー残量のチェックをしたのだが、結論としては、電源を切っているとバッテリーは減らないようだ。うーむ、昨日は確かに減っていたと思うのだが..[;^J^] まぁ、しばらくは、万が一、予想外にバッテリーが急減した場合に備えて、電源ケーブル(と、USB接続のバッテリー)を鞄に入れておくことにしましょうか。

*目次へ戻る


*2009年12月19日:車の小修理とかPCの処分とか


 7時から佐鳴湖一周ウォーキング。9:30に浜松日産伊場店。カーエアコンのダイヤルが破損した件であるが、みてもらったところ、ダイヤルの強度云々ではなく、軸が固くて動かないのが本質的。動かなくなった原因次第では、エアコンユニット自体を交換しなければならないかも、ということであったが、原因不明ながら注油等で動くようになったらしいので [;^J^]、これで様子を見ることにする。パーツが入るのは夕方になるので、いったん、帰る。

 10:30にクリーニング出し。10:50に湯風景しおり。好天で陽射し自体は暖かいが、風が強く冷たい [;^J^]。野天風呂に浸かり、幻想的なスモーク湯気の舞いを堪能する。サウナや湯船で熱量を溜めては、鳥肌が立つまで涼風で冷ましの、繰り返し。[;^J^]

 昼食は天下一品でランチセット。ここはラーメンは美味いのだが、餃子はフツーだなぁ..ビックカメラでテーブルタップを買い、郵便局で年賀状を買う。りそなで10万円おろし、メイワン谷島屋で雑誌を購入。

 OAナガシマでUSBメモリーを買って、PCを引き取って貰う。どういうことかと言うと..この店で1000円以上の買い物をすると、パソコン本体やディスプレイ等の周辺機器を1件、無料で引き取ってもらえるのである。自作パソコンも可。ということで、今は全く使っていないショップブランドのパソコン(多分、デュロンかセレロンである)を持て余していたので、これを引き取ってもらったという次第である。

 アマノ書店に寄ってから帰宅。17:30に改めて浜松日産伊場店へ。カーエアコンのダイヤルの付け替えと、あと、ランプ回りに若干の不具合があったので、それも直してもらった。

*目次へ戻る


*2009年12月20日:関西忘年会 2009


 5:40起床。6:35から8:00まで佐鳴湖一周ウォーキング。数日前から、iPhone で風景写真を撮ると、画面右下隅に謎の光が入り込む(ことがある)ことに気がついていたのだが、これはどうやら、ハードシェルケースに開けられているレンズ用の穴の周辺をガードしている白い縁が原因らしいと判明。これが光を照り返している?ようだ。黒マジックで塗りつぶせばよいのかな。

 今日は、旧FCLA系の人脈の関西望年会である。小型スピーカーとワイン2本をリュックに詰めて8:50に発ち、バスで浜松駅へ。9:38のひかりで大阪へ向かう。米原付近は見事な雪景色で驚いたが、京都に近づく頃には、雪はすっかり消えていた。新幹線車中では、iPhone にヘッドフォンを着けてずーっとオカリナを練習していたのだが、客観的には、大変、残念な人ではなかったかと思う。[;^J^]

 大阪駅構内のカレー店Rで、Cさん、Eさんと合流し、JR西宮へ。ニトリで買い物をしてから、12:30頃に会場の西宮市民会館(アミティ)入り。最終的には11人で、だ〜らだらと、また〜りと、17時過ぎまで関西望年会。[^.^]

Picture

 分類上は「演奏オフ」ということになろうが、事前に決まったプログラムがあるわけでもなく、持ち寄ったお菓子や酒を賞味しつつお喋りしつつ、同じく持ち寄った楽器で「遊ぶ」、ゆる〜いオフである。(参考までに写真を掲載するが、個人情報は潰しておきました。[;^.^])



 近所の焼鳥屋で20時まで二次会。JR西宮駅まで徒歩10分で戻り、新大阪21:06発のひかりに楽々間に合ったのだが..ふと気が付いたら、掛川 [;^.^]。ここで素速くスイッチバックして、23:18発の浜松行き最終こだまに乗れたから良かったものの、掛川駅に着いて目が覚めてから暫くは、掛川と浜松の位置関係を思い出せず、ここで判断を誤っていたら(あるいは気が付くのが5秒遅ければ)、静岡まで持って行かれるところであった。[;^.^]

 タクシーで23:40に帰宅。

*目次へ戻る *先週へ *次週へ


*解説


MASK 倉田わたるのミクロコスモスへの扉
Last Updated: Dec 24 2009
Copyright (C) 2009 倉田わたる Mail [KurataWataru@gmail.com] Home [http://www.kurata-wataru.com/]